製品の特長 -消臭・抗菌・マスキング-
「抗菌効果」により菌の繁殖を抑える
「消臭効果」により臭いの元を絶つ
「マスキング効果」により嫌な臭いを包み込む
3つの効果を兼ね備えた機能性ごみ袋
抗菌ゴミ袋

お客様の声
その他の活用例
抗菌鮮度保持袋

京丹後市指定ゴミ袋

各種袋

消臭効果
米ぬかを使用したことで、特定の物質に対し消臭性が生まれました。
減少率
- インドール(大便臭)89.2%
- 酢酸 76.0%
- アンモニア 27.0%
- 硫化水素 10.5%
- メチルメルカプタン 7.5%
- トリメチルアミン 5.0%
※試験依頼先:財団法人ボーケン品質評価機構
試験方法 :社団法人繊維評価技術協議会法
臭いのマスキング効果
マスキング効果試験結果
鳥取県産業技術センター 食品開発研究所 食品技術課 小谷課長見解(平成23年6月27日)
この度のテストで米ぬか製の袋の方が「人が感じる臭い」が少なかった。
理由としては、米ぬかの香ばしい臭いによるマスキング効果が働いたものと考えられる。マスキング効果とは不快な臭いに別の臭いを重ねる事で、不快な臭いを消す方法(トイレの消臭等もこの方法)であるが、消臭の手段としては有効なものであり、米ぬか製のゴミ袋には消臭効果があると判断して良いと考えられる。
各種認定
京都産業エコ推進機構『京都エコスタイル製品』の認定

社団法人日本有機資源協会(JORA)のバイオマスマーク認定

(バイオマスマークは植物由来の資源を利用し、品質及び関連法規、規格等に合致している環境製品の目印です。)